TIPSTAR(ティップスター)【Sガチャ登場!ミッションも大幅に改変!気になる違いをチェック!】

こちらの記事は過去記事となります。

キャンペーンや記事内容は現在のものと、相違あるかもしれませんのでご了承ください。

以下の記事は

『ティップスター完全攻略マニュアル2024年版』として、記事を大幅にリニューアルしました!

課金して遊ぶかたも、無課金で遊ぶかたにも見て欲しい最新記事です。

あわせて読みたい
【2025年最新】ティップスター(TIPSTAR)招待コードを入力して新規登録特典1000円+友情ガチャを引こう! 「ティップスター(TIPSTAR)の招待コードが知りたい」「ティップスターの友達紹介の特典はなに?」「ティップスターの遊びかたが知りたい」「ティップスターを無課金で...

 

この記事は2020年12月の記事です。
Sガチャとノーマルガチャの違いについて、よくわかる記事になっていますので、改めて更新しました。

 

12月19日にアップデートがありました。

なんと「スペシャルガチャ」略してSガチャが登場しました。

そしてこのブログでも再三言ってきた「100回ガチャで100円マネー」がもらえるチャレンジミッションが、なんと廃止になります。

そして、その代わりの新たなガチャミッションがスタートします。

上限に達していた私にとって、なんともワクワクしたアップデート!

今回はSガチャと今までのガチャの違い+ガチャミッションがどう変わったのか?を確認していきます。

 

目次

ティップスター Sガチャの内容

まず、1回引くためのガチャポイントが20000ガチャ必要。

これは従来の10倍になります。

10連ガチャに必要なのは20万ガチャP。

最近のメダル大盤振る舞いや、「グループミッション2倍」などで、確かにガチャPを大量保持している方も増えてきたので、ここらで10倍のペースで消費できるのが登場したのは、良いサービスになると思います。

正直、あの当たらない(12月)ガチャを永遠と回すだけでもしんどかったし。

 

Sガチャの報酬 12月19日~12月31日

1等がやばいことになっています。まぁここは当たらないものと思っておきましょう。

普通のガチャで30000回引いても、1等でてないですからね。

気になるのは6等と7等です。

普通のガチャ7等100円が500円に。

普通のガチャ6等500円が1000円に。

必要なポイントは10倍なのに、賞金は5倍にしかなっていない。

なら普通のガチャを引いた方がお得やん!・・と考えるのは早計で、運営がこっちをメインで考えていくなら、的中の確率も2倍の確率にして、結局同じ払戻率という可能性も多いにある。

ただ、12月のガチャの改悪にしても、1等の賞金額をあげ、おっと思わせといて残念な結果になったのと同じで、今回も55万というすごい金額をみせながら、全体的には下方修正に向かっている事も懸念される。

 

新ガチャミッション!今までとの違いは?お得になった?

さぁ問題はこのミッションです。

はたしてお得になったのか?それともサービスダウンとなったのか?

今までは「ガチャを100回引いたら100円マネー」というミッションでした。

これは、ようするに20万ガチャPで100円という計算です。

では新しいミッションを比較してみましょう。

これらのミッションの切り替えは12月22日になります。

新「ガチャ」のチャレンジミッション

ガチャを500回ごとに50円マネー!(上限30000回)

※この後、300回ごとに50円マネー!に改正されました。

 

あれ?従来のは100回で100円だったよね?

 

そうなんです!大幅なサービスダウンになります。

今までなら500回引けば、500円マネーもらえてましたから、10分の1になってしまいましたね。

そしてこの回数は今までやってきたガチャ回数も含まれるので、私みたいに30000回の上限に達している方は、このミッションはもうクリアになっててチャレンジすらできない。

 

「Sガチャ」のチャレンジミッション

Sガチャ50回ごとに100円

ガチャの300回とSガチャの50回を比較すると、ややSガチャの方がお得になります。

 

ガチャミッションの比較

表にまとめると

ミッション1回の使用Pミッション内容消費Pを同じにして比較
今までのガチャ2000100回で100円100万ガチャPで500円
新「ガチャ」2000300回で50円100万ガチャPで83円
Sガチャ2000050回で100円100万ガチャPで100円

はい!わかりやすい!

新ガチャでは、従来のと比較すると10分の1の報酬

Sガチャは新ガチャよりも2倍にはなっていますが、従来のと比べると5分の1

それぞれの、的中率が違ってくれば、トータル的にどうなのか?はまだわかりませんが、確率なんてものは、相当なサンプル数がないと収束しないので、とりあえずは無視。

目に見える、確実にもらえるミッション報酬が、このようなことになったという報告です。

今後は、まだ報酬の高いSガチャでミッションクリアを狙った方が得策かな・・という印象です。

 

まとめ Sガチャの方がノーマルガチャよりもミッション報酬が高い

上記の表のとおりで、Sガチャミッションの方が、報酬が若干ですが良いです。

まずSガチャミッションを上限までもらったあと、ノーマルガチャミッションをクリアするのが良いでしょう!

いずれにしても、上限に達してしまったら、もうガチャで当てるしかなくなるので、私のように両方上限に達してしまったら、少し面白くないですね。

運営さん!どこかでリセットを掛けてくれることをお祈りいたします。

 

目次