メルカリとは、日本最大のフリーマーケットアプリです。ユーザー数は2000万人をこえ、ヤフオク、PayPayフリマ、ラクマなどのライバルを蹴散らし、一人勝ち状態です。
メルカリが大きく市場を拡大した背景にはいろいろな施策があります。
そのうちの1つが「友達招待キャンペーン」です。招待コードを入力することにより、招待した人と招待された人、それぞれに特典がつきます。
このキャンペーンを利用して、ユーザー数が拡大されていきました。
友だち招待キャンペーンでは、通常500円分のポイントがもらえます。
ポイントはメルペイとして使えますので、全国のコンビニや飲食店で利用可能。
もちろんメルカリ内での購入時にも使用可能です。銀行振込で現金として受け取ることもできます。
新規登録するだけで500円もらえるのだけでも充分うまいのですが、定期的に増額キャンペーンも行われています。
そのタイミングは見逃さないようにしましょう。
メルカリ 友達招待キャンペーン
メルカリでは常時「友だち紹介キャンペーン」が行なわれています。
招待された方が新規登録をすると、双方に500円分のポイントが付与されます。
購入や出品といった条件はなく、アカウントを作るだけでOKです。
やばくないですか?超簡単すぎるでしょ!
条件は「招待コード」を入力するだけです。
招待コードを入力するタイミングは
- 新規登録をするとき
このタイミングになります。忘れずに入力をしましょう。
メルカリの登録方法 招待コードはここ!
ではメルカリに登録していきましょう。
まずはアプリをインストールしてください。
新規登録を進めていくと招待コードを入力する欄がありますので、以下のコードを入力してください(打ち間違いを防ぐためにコピペ推奨です)
UYSMRS
これでOKです。
初出品時にも同じく、上記の招待コードを忘れずに入力してください。
ポイントの付与日と注意点
以下は注意点になります。
- 友だち紹介キャンペーンのポイントは、条件達成から14日以内に付与されます。それまでに退会をすると当然もらえません。
- ポイントの有効期限は付与日を含めて30日です。失効に注意してください。
- 運営から本人確認を求められた場合は、本人確認をしてください
自分の招待コードの確認方法
友だち招待キャンペーンは、招待した方にも特典がつきます。友達に紹介をしたり、SNSで拡散したりして、報酬をGETしたいですね。
増額キャンペーンなどは、「エントリー」をしないと、対象となりませんので注意がひつようです。
増額キャンペーン時に登録されたかたは、同じキャンペーンのエントリーはできない場合があります。その場合は、次回からの参加となります。
自分の紹介コードの確認方法
右下の「マイページ」をクリック→真ん中あたりに「招待して~」とあるのでクリック
これがあなたの招待コードになります。まちがえないようにコピーして使いましょう。
メルカリ出品方法
この記事ではメルカリの出品方法に関しては軽く紹介する程度です。
がっつり、出品して売っていこうと思っているかたは、ググってみてくださいね。
ぶっちゃけ、出品よりも発送方法がむずかしくややこしい。こっちがネックになって出品をしないかたがほとんどです。
出品方法
①「出品」→「写真を撮る」
②「バーコード」
③売りたい商品のバーコードを写真で撮ってください(ない場合は手打ち入力になります)
バーコードを映すだけで、自動的に商品情報がでます。すごい!
④「カメラ」にして、売りたい商品の写真を撮ります。
通常写真は複数枚とります。表・裏・ばあいによっては横、近距離などたくさん写真があったほうが良いです。
⑤右上の「完了」をおすと「商品の情報を入力」の画面に戻ります。
商品名・商品の説明・写真はもうはいっていますので、配送方法や価格を入力していきます。
配送方法の説明はここでは割愛させていただきます。
すべて入力すれば「出品をする」をクリックすれば完了です。
まとめ
本記事ではメルカリの新規登録特典を紹介しました。
紹介コードを入力するだけで、超簡単にポイントゲットできますので、ぜひご登録ください。
そして、ご自分の紹介コードを使って、紹介活動も行ってください。
知名度もあり特典が大きい紹介案件なので、取り組む価値はあると思います。
参考になれば幸いです。
『招待コードはここ』ブログ | お得な無料登録や、友達紹介キャンペーンを紹介 HOME>>