本来ブログの記事というのは、誰かが何かを検索した時の答えでないといけない。
キャラがたってたり、その方のファンがいるなら話は別ですが、個人が日記などを書いても誰にも読まれません。
そんなブログの基本原理をわかったうえで
あえて
今回は私の日記となります。

まぁ自慢ですね自慢!
あたった時くらいは自慢させてくださいよ~みたいな・・
かろうじて、私が指数表をどんな感じに使っているかを紹介できるかな?といった感じです。
さて、私が作っている指数表ですが、なんか惜しいとこまで来てる気もするんですが、なかなかやっぱり勝てないんですよ。
買い方のルールが確立できそうで、むずい!
実際今年もボコボコにされすぎて、10月にふんぎりをつけました。
いったん、競馬をやめて、ブログ活動にちからをいれようと・・
ここでブログ収益を報告はしませんが、がんばった分成果としては現れてきました。
11月はほぼ競馬はしていません。800円ってのがあったけどポイントが500円に変わったやつかな?
そんな時、同じくオリジナル指数を作っているって方とお話する機会があり、自分も少し火がついっちゃったんですよ。
そして、12月6日(月)~10日(金)の大井からまた指数表をもとに馬券を買ってみました。
そのあたりの事は毎日の指数表に前日の成績も載せています。
まぁ結果からいうと大井は大勝利しました。プラス11万くらい。
そして、12月13日(月)~17日(金)の川崎もかろうじて・・

↑赤枠が大井で、青枠が川崎です。
川崎は最終日の11レースにどうしても気になる馬がいて、自分でも驚きましたが、その週川崎で浮いてた金額まるまるその馬にベットしてしまいました。
そして外れたので、プラマイ0になってしまいました。
ちなみに、ヴィグラスのブレークオンスルーです。
結局4諭吉くらいいってしまいました。バカですね。
盲信はしてはいけません(;’∀’)
ワンテンポいやツーテンポ出遅れちゃいました。先行ヴィグラスなので追い上げは期待できず、スタートで
おわた!
ってやつです。
ただまぁしかし!この2開催でなんと半期の負けを取り戻すことに成功しました。

やったぜだぜ~


にしても、7月~10月やばいな・・
そしてですよ!ついにトリプル馬単です!
12月20日(月)~24日(金) の浦和も指数表を手に3開催連続プラスを目指そうと・・
そして、その日に知ったんです。
トリプル馬単がキャリーしてると!
じつは私、トリプル馬単のキャリーオーバー狙いこそが、競馬必勝法だとずっと提唱しています。


ただ欠点は、的中までのサイクルがながくて資金がたくさんないとキツイのと、ブレない精神力が必要です。
好循環にはいれば、かなり強い攻略法になるのではと、本当に思っています。
そして大井で浮いてたのもあり、トリプル馬単に参戦しました。
結果からいうと・・・
てってれ~!


ひさしぶりのトリプル馬単でいきなり、ひいてしまった!
では指数表を使ってどんな感じで予想したかを回想しておきます。
12月20日(月)浦和10R ダ1400

ここは軸がスパッと簡単に決まりました。
◎4番アンジュクレール
小久保+森はどちらもリーディング1位
安定した先行力(出遅れがない)、指数1位、短縮の【激】マーク付き
軸にするには安心感があるよね
〇8番エスケイヤマト
相手には、同じくヴィグラス産駒を選択
延長です。逃げ馬にとっての延長はマイナスととらえていますが、差し馬は延長で成績をあげる事も多い。特に差し届かず!って内容の時は延長がプラスになることが多いです。
〇7番フォーギブネス
本命4番と同じ指数を持ち、成績良い平山厩舎 騎手とのラインもAランク
ここは4番が2着だったときの妙味も含めて、マルチで買いました。
4↔7.8 4点
👇
結果

裏を抑えていて正解でした。
結局ヴィグラス丼でした。
4着に7番も来てたのでいいところを付きました。
これで第一関門突破です。
ちなみにこのレースは普通に馬券も買っていました。

選んだ5頭できまり、その中で1番人気のない7番とのワイドは4着で外れました。くやしい。
10月20日(月)浦和 11Rダ1400

◎1番ワークアンドビート
ここは完全に指数が1頭とびぬけていますので、1番を軸に。
相手が難しく、同指数がたくさん
そこでここは1番の頭固定にして、あやしいとこと何頭かに流すことにしました。
2・3・4・5・10 の5頭です。
1→2.3.4.5.10 の5点。
そして結果👇
1番は1馬身半差をつけて快勝!
2着の5番がひろえたのが良かった!これも指数は高かったからですね。
12月20日(月)浦和12R ダ2000

上記のとおり3頭の指数が目だって高いです。
どう買おうかすごい迷いました。
11番が人気なかったので、「これがきて当たれば・・いっきに配当があがるぞ」みたいな
11から9.10への裏表を買うか・・
まぁいっか!と
この3頭のBOX買いにしました。
9.10.11のボックス
6点ですね。
これがファインプレーでした!
👇
11番はおしくも4コーナーで脱落
そして9番・10番で決着!
BOX買いでよかったーーーーーーーー!!!!
と・こんな感じで見事トリプル馬単が当たったというわけです。
指数もですが、今回は買い方が全てマッチしました。
- 軸を決めてのマルチ
- 頭固定で広く
- ボックス
もう奇跡ですよね。多分なにかが降りてきてたのでしょう。
美しい・・・

まぁ9割は承認欲求を満たすための、自慢記事なんですが
もし指数表を見てくださっている方がいて
少しでも
あーなるほど~!こんな感じで活用してるんだ?
と思ってもらえれば幸いです。
今後も指数表をアップすると思うのでよろしくお願いします。