こんにちわ。うまきちです。
4月20日から分析シートに成績を残していき、自分のファクターの集計をとれるようにしています。
新しい月になりましたので、5月までの成績を集計、報告したいと思います。
今回報告するのは、1番の自分のファクターになる【指数1位馬】の成績です。
ここの成績が良くないと【激】【う】【血統】【騎手】などの他のファクターの成績もあがってきません。重複してるほど成績が良くなるので。
それではさっそく。
指数1位馬の全成績 4月20日(月)~5月29日(金)
全291頭推奨


まぁムラはどうしてもありますが、とにかく回収率100を超える結果になったことは、拍手です。他のファクターと組み合わせずにベタでの成績なら合格点ではないでしょうか?
これに、オッズやら、なんやらを組みあわせれば、さらに成績を上げることが可能でしょう。
まずはこの成績を報告したかった!この指数が価値あるものに少しはできた証だと思っています。
あとは、この指数1位馬の中で各成績を報告します。
指数1位 人気別成績

指数1位で1番人気だから優秀な成績になりそうだけど、回収率はそうでもない。そのメカニズムはこの記事を読んでもらえればわかりやすいかと・・
逆に2人気~が回収率が100を超えてきます。
こういう考え方ができないか?
指数1位ではない1人気の馬がいる!
だから、2人気以降の回収率が良いのではないか?
ただ、1人気の馬は複勝率が76%もあるので3連係で買うときにはきりづらい。いっそのこと2着付けや3着付けの馬券、もしくは頭を外すのを願いながらの、軸においたマルチ馬券などが有効かもしれませんね。
指数1位 開催場別成績

平均して悪くはないのですが、大井だけが単回収100を切っています。これはもう少しサンプルを集めていきたい。
開催場所ごとのレベルの差を調整する係数が、指数にかかっているのですが、大井馬にかけている係数の見直しも必要かもしれません。
これはもう少し様子をみてみます。なんとなく大井だけハマってない?とインプットしてもらえればと・・
2022年5月11日15:00に増額キャンペーンが終了してしまいます!

指数1位 ローテーション別成績
前走から距離が延びたのか、縮まったのか別の成績です。

どれも、フィルターにかけてない成績よりも、良くなっているので、同距離よりはなんかしら距離が変わった方がいいってことみたいですね。これもサンプル少ないので仮定の段階。
ざっとですが指数1位馬の各成績を共有しました。あとはみなさんがここだ!と紐に加えたり、軸にしたりで馬券が当たれば幸いです。

もちろん自分も頑張りますよ~