オンカジで遊んでたら知らない間に逮捕されちゃった・・なんていやですよね。
そこで、本当にオンカジを利用しても大丈夫なのか?調べてみました。
オンカジは日本ではグレー!
簡単にいうと、オンラインカジノを取り締まる為の法律が存在しないというのが結論。
オンラインカジノが合法のもと運営されている日本以外の国(日本では賭博にあたるので禁止されている)の運営会社を取り締まる法は存在しないのです。
そして当然、運営者を取り締まることができないのに、利用者を取り締まることはできないのです。当然、その国との摩擦がおきてしまいますからね。
以下はサムライクリック何から引用
2016年6月 3人を単純賭博容疑で逮捕→不起訴処分
このケースでは、自宅のパソコンからオンラインカジノを遊んだとして、3人が摘発されました。
3人が遊んでいたとされるオンラインカジノは海外で運営されている合法カジノであり、日本国内にサーバーや店舗がある訳ではなく、完全にネット上でのカジノプレイでした。摘発された3人のうち、2人は略式起訴を受け入れ罰金を払っています。これは自分の罪を自分で認めてお金で解決しただけで、司法判決ではありません。
残りの1人は逮捕を不服とし、弁護士と共に争った結果、不起訴処分となりました。この場合は、摘発されたとしても賭博罪として立件することが不可能なため、お咎めなしと司法が判断したという意味になります。すなわち、国内からであっても、海外で合法的に運営されているオンラインカジノで個人が実際にお金を使って遊んだとしても、有罪にはならないことの証明となります。
(参考サイト:https://ameblo.jp/gamblelaw/entry-12235518621.html)出典 サムライクリック
ということでオンラインカジノでプレイすることは違法ではないということですね。
ただし、注意すべきは、許可されている運営会社か、合法的に運営しているサイトで遊ぶことが条件となります。
現在、メジャーなものから、マイナーなものまで無数に運営会社が存在していますので、よく吟味して遊ばないとダメということですね。
実際、マイナーなとこだと、出金してくれないといったトラブルもみかけますので、このブログでもなるべく安心してプレイできる大御所の運営会社を紹介していきたいと思います。
また、法改正によって今まで大丈夫だったことが、急に違法になったいするかもしれませんので、そのあたりの情報収集も同時に行っていきます。
今回は、「オンカジは合法?違法?」を掘り下げてみました。
結論
今のとこと、合法に運営しているサイトで遊ぶことは問題なし!