DORA麻雀で稼ぎませんか?
DORA麻雀の遊び方・稼ぎかた・入出金の方法など完全マニュアルとしてまとめたので、参考にしてください👇
年末恒例!大型無料大会「風神」で90ドルGET!
12月10日の「雷神」にも参戦します!!
今回は「ひっかけリーチ」についての考察です。
こんなリーチがかかった場合、あなたなら下の手配から何を切ります?
ベタおりなら【中】です。【中】タンキで待たれていたら泣くしかない。
攻守でみると、スジで頼れそうな【2P】を切りますよね。
んでヤラレルパターン!
リーチ宣言牌での筋牌でひかっけるやつ。これをもろひかっけといいます。
今回のこの【2p】切りを回避する方法をお伝えするわけではありません。
他の無スジよりはやはり確率は低いので、この2pを打たずにすむ方法ってのはなかなか難しい。
しかし、リーチ宣言牌のスジは意外と危険!ってことは知っておかないといけません。
これは牌効率で打っていると自然とこのような形になることが多いからです。
もろひかっけのメカニズムはリャンカン形が残ったパターン!
リャンカンとは【5 7 9】のようにカンチャンが2つ連続であるターツです。
受け入れが2種類あるので、ただのカンチャンやペンチャンと比べて強い形になります。
他に両面待ちがなければ、この形をイーシャンテンまで維持することはよくあります。
上記の例なら「発」切りが牌効率的にも1番良い。
実戦で多いのが、リャンカンと両面の形のイーシャンテンです。
先にリャンカンが埋まれば、両面でテンパイになります。
しかし両面が先に埋まればリャンカンのどちらかを切って、ひっかけになります。
端牌の方が捨てられやすいので、上記の例だと「5ピン」を切って「8ピン」待ちとなるわけです。
この形は良形への手代わりもないので即リーする方も多いです。
なので、リーチ宣言牌のスジは意外と危険なのである。
手出しで「発」が後からでてきてリーチの場合は通りやすい
次は以下の捨て牌からのリーチ
リーチ宣言牌の「発」はツモ切りではなく手出しとします。
この場合、「5ピン」のスジである「8ピン」はかなり安全になります。
なぜなら、「発」を切るその1巡前の形がリャンカンだった場合以下の形から「5ピン」を切ったことになります。
牌効率で考えたらこれは普通ありえません。
あるとしたら、「6」がもうない状態か【789】を使った手役を狙うときくらいです。
最速の上がりを狙うとしたら、普通は「発」をきって、両面とリャンカンの形を残します。
「発」よりも「5ピン」を先に切ったということは、以下のように両面両面で待ち構えてると想像できます。
↑この形なら「発」よりも「5ピン」を先に切る方が自然になります。
こう考えると
と言えます。
手出しかどうかわからないのがネット麻雀
でも、リアルならまだしもネット麻雀って、手出しかどうかわからないじゃん!
まさに正論!なのでそれを逆手にとってひっかけやすくする方法があるよ
リーチ宣言牌のスジが意外と危険ってことは変わりないのでまずはそれを忘れないことと
逆に自分がもろひっかけリーチを打つ場合、わざと数巡遅らせてリーチを打つと放銃率があがるように思えます・・
正確なデータがあるわけではないので、信ぴょう性にかけるかもしれませんが、私はいつもそうしています。
数巡といっても、その間に当たり牌を捨てられると、不利になります。
それっぽい牌がきたら、1巡後にリーチを打つことが多いです。
1巡だけでも相手にはそれがツモ切りかどうかわからないので、効果はあるように思っています。
もろひかっけのスジ牌の近牌が先に捨てられていたら、通りやすい!
↑上記のようなリーチの場合、【2ピン】のもろひかっけの可能性は低くなります。なぜなら「1ピン」が捨てられているからです。
これがもし「2ピン」のもろひっかけだった場合
この形から「1ピン」を2枚捨てて、リャンカンの形にした後、「5ピン」を切ってリーチしたことになります。
非効率ですよね。
他にも「4ピン」が捨てられていれば、これもリャンカンなさそうです。
ただし、近牌が先に捨てられていても、もろひっかけになるパターンもあります。
いくつか紹介!
① 1ピン1枚切り なくはない。
牌効率的には「5ピン」切りが受け入れ一番多いですが、状況によっては「1ピン」切りもありそうです(2ピンが残りすくない、4ピンがドラなど)
②1ピン2枚切り これはなさそう!
この形から「1ピン」を2枚きっていくのはなさそう。
ただし例①の形で「1ピン」を切った後、ツモ切りした場合はありえます。
③3ピン切り これもなさそう
上記の手は「8ピン」の受け入れを残す為にも「1ピン」か「5ピン」を切るのが良いです。ここから「3ピン」を切ってリャンカン固定はなさそうです。
これ以上は割愛しますが、結論・・・
結論 近牌が2枚以上きれていればほぼなさそう!1牌でも可能性は大分減る!
「4ピン」切りからの、もろひっかけも当然ありません。
結論
1牌でも近牌が先に切られていたら、リャンカンからのテンパイ!もろひっかけは可能性が低くなる!
スジ牌の近牌がたくさん目に見えてれば物理的に通りやすくなる
上記のようなリーチに、テンパイした手配
「2ピン」「8ピン」どちらが通りそうでしょうか?
もろひっかけの場合、「2ピン」の方が通りそうです。
なぜなら、「3ピン」が3枚見えてるからです。
物理的に「13」のリャンカンの3が少ないので持ってない可能性が高まるからです。
これはいわゆるカベと同じ使い方になります。リャンカンがあるとすればワンチャンスとなります。
結論
近牌がたくさん目に見えてる方がより安全になります。
まとめ
もろひっかけのまとめだよ!
- リーチ宣言牌のスジは信用できない(リャンカンからのリーチ)
- 先に近牌が捨てられていたら、安全度があがる
- 近牌がたくさん見えてる方が安全
- リーチを打つときは、先伸ばしすることで相手を惑わすことができる
今回はリャンカンからのもろひっかけのお話なので、単騎待ちなどの思惑があるひかっけには通用しませんのでご注意ください。
エルドア登録手順
①上記バナーより登録をスタート
②アカウントタイプは必ず「FULL」を選択↓
③情報を入力して、右側にある紹介者IDと紹介コードを以下のように入力してください。
紹介者ID
choko0319
プロモーションコード
2000bonus
④全て入力をしてサインアップをしてください。しばらくすると「マイページ(スマホの場合は左上の3本線)」→「クーポン」に「入金不要ボーナス」が付与されています。
遊びたいゲーミング会社を選んで入金不要ボーナスをもらってください。カジノ間では資金移動できますが、スポーツを選ぶとカジノへは移動できないので注意
⑤選んだゲーミング会社のウォレットに、資金が入っているのであとはプレイするだけです。